SCHOOL LIFE

CLUB ACTIVITIES

部活動・生徒会
CLUB ACTIVITIES

学校生活を彩る
さまざまなクラブ

サイクリング部

DATA

部員数
25名

戦績・活動実績

2021年 下総スーパーサイクルエンデューロ3時間の部 男子3位
2021年 ツール・ド・ひたちなか1時間エンジュード第2位、第3位
2021年 下総スーパーサイクルエンデューロ 男女混合1位
2022年 全日本選手権出場
2022年 CSC5時間耐久優勝準優勝
2023年 下総スーパーサイクルエンデューロ 総合優勝
2023年 CSC5時間耐久チームレース 総合優勝
2023年 JCRCレガシーロードレース 優勝 
2023年 ツール・ド・ひたちなか1時間エンデューロ 1位
2023年 東京都選手権 入賞
2024年 Jr全日本自転車競技選手権ロードレース出場
2024年 下総スーパーエンデューロレース 優勝

2025年 インターハイ東京都予選大会出場 6名関東大会進出

部員から一言
サイクリング部は部内でも珍しい部活ですが、とても危険を伴うスポーツです。しかし、練習を乗り越えるととても達成感があります。また、自転車が好きな人が集まっている部活なのでアットホームな環境です。

平日は屋上でローラー練習や6分間のランニングをしています。土曜日は、荒川サイクリングロードでの走行練習をしています。サイクリング部という名前ですが、自転車競技をメインに活動しています。目標はチャレンジロード上位入賞を目指して頑張っています。

MOVIE

TOPICS

【サイクリング部】2025東京都高体連新人戦ロードレース全国…
  11月9日静岡県伊豆市日本CSCにて2025…
【サイクリング部】新人戦に向けて
  11月2日、いつもの登坂練習には1週間後の新人戦に向けて、8名の部員達が顔を揃えました。 練習内容はレースタイムを想定した70分間のヒルクライムと、某峠の周回コースを走破するトータル4時間超えのメニューです。     コースには途中画像にあるような斜度10%超えの激坂も含まれています。 そこに選手それぞれが目標を決めて、ストイックに向き合いました。 故障や怪我無く、部員達全員が当日のスタートラインにつけることを祈るばかりです。     サイクリング部の過去の記事はこちらをご覧ください。
【サイクリング部】新チーム活動報告
3年生の引退からおよそ1ヶ月、練習も中々人数が揃わない状況が続いています。 しかし、9月7日の登坂練習には主将、副主将そして1年生合わせて、6名の選手が顔を揃えました。 更に、コーチも実走に加わり充実した練習を行いました。 獲得標高1500メートル越えのタフな練習にほとんどの選手がオールアウトまで追い込みました。       新人戦まであと2ヶ月、、、 選手の成長を見守りたいと思います。   サイクリング部の過去の記事はこちらをご覧ください。

more