CLUB ACTIVITIES
部活動・生徒会
CLUB ACTIVITIES
学校生活を彩る
さまざまなクラブ
CLUB INDEX
卓球部
DATA
- 部員数
- 11名
戦績・活動実績
2018年
公式戦シングルス5回戦進出
2020年
公式戦ダブルス2回戦進出
- 部員から一言
- 卓球部は、高校から入った部員が多くいます。それでも、日々の練習を重ね、少しずつですが成長しています。決して強いと言えるような部活ではありませんが、仲間と共に励み合っています。
DATA
- 部員数
- 11名
戦績・活動実績
2018年
公式戦シングルス5回戦進出
2020年
公式戦ダブルス2回戦進出
- 部員から一言
- 卓球部は、高校から入った部員が多くいます。それでも、日々の練習を重ね、少しずつですが成長しています。決して強いと言えるような部活ではありませんが、仲間と共に励み合っています。


卓球部は、週に3~4日活動しています。毎回、サーブ練習、多球練習、3球目練習等の基礎練習を積み重ねながら、練習試合で個々の課題を見つけ、強くなろうと頑張っています。先輩と後輩の仲も良く「団体戦一回戦突破」「全員個人戦一回戦突破」を目標に、日々練習に励んでいます。
TOPICS

- 【卓球部】新体制が本格的にスタート
- 昨日は3年生がほぼ引退してから初めての練習試合、いつもお手合わせをお願いしている二松学舎高校さんを訪れました。 2年生の新部長を筆頭に、1年生3人に加えて3年生3人とコーチも参加してくれました。 結果は、勝ち越せた人のほうが少ない結果とはなりましたが、やはり練習試合の大切さを痛感した1日でした。 二松学舎高校さんとはこれで3年目のお付き合いとなりますが、驚くほどの成長を遂げている先輩もいてとても良い刺激をもらってきました。今後ともどうぞよろしくお願いします。 1年生も加わって初めての対外試合ということで、本格的に動き出した正則高校卓球部の新体制。週末の港区大会に向けても良い機会となりました。 試合まで練習はあと3回、少しでも上達して日曜日を迎えよう!

- 【中学生向けクラブ体験】卓球部の活動体験を11/25(土)に…
- 中学生向けのクラブ活動体験開催のお知らせです! 11月25…

- 【卓球部】日々の活動②フットワークを部全体の課題として
- 体育館改修工事のため、夏休みは主に港区スポーツセンターで活動しています。 今日は、基礎練習の後、フットワーク練習、試合練習とあっという間に2時間が過ぎていきました。フットワークは、昨年度からの部全体の課題として特に力を入れています。 1枚目は基礎練習、2枚目は上級生がフットワーク練習の手本を見せている所です。
more