SCHOOL LIFE

CLUB ACTIVITIES

部活動・生徒会
CLUB ACTIVITIES

学校生活を彩る
さまざまなクラブ

陸上部

DATA

部員数
30名

戦績・活動実績

2021年4月 支部予選大会走高跳2位・円盤投4位
2021年9月 支部新人大会三段跳3位・砲丸投5位
2023年4月 支部予選大会 砲丸投げ7位・円盤投げ8位 都大会出場獲得
2023年9月 第一支部新人戦大会 走高跳8位・円盤投7位・三段跳6位・リレー4位 都大会出場権獲得
2024年4月 第一支部予選会で5種目で都大会出場権獲得
2024年8月 東京私立中学高等学校陸上大会やり投げ5位入賞
2024年9月 支部新人大会 円盤3位・高跳び6位・女子やり投げ1位 都大会出場
2025年4月 選手権大会第1・4支部予選会 やり投げ・円盤都大会出場
部員から一言
陸上部はほとんどが高校から始めた初心者です。初めての人も一緒に頑張りましょう。また、コーチもいるので経験者で本格的にやりたい人も歓迎です。まずは部活見学に来てください。

陸上部は月、火、木、金の週4日で活動をして言います。土日は大会や競技場練習が入るときもありますが、基本的にはオフです。少ない練習環境を工夫しながらに練習をしています。初心者、経験者問わず募集しています。

TOPICS

【陸上部】夏合宿に行ってきました
7/24〜26で千葉県勝浦市の国際武道大学の陸上競技場で合宿を行いました。   それぞれの種目に分かれ強度の高い練習が出来ました。     また、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの教授にメディカルチェックもしてもらい怪我予防やストレッチングを学べました。これからも練習に取り入れていきます。 この合宿で8月に行われる私学大会や支部新人戦に向けて良い練習が出来ました。 良い成績が残せるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!       過去の記事はこちらをご覧ください。
【陸上部】都大会出場決定!
4月26日・27日に江東区夢の島陸上競技場において、「第78回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会第1・4支部予選会」がありました。今回はやり投げ(女子)と円盤(男女)の3名が都大会出場を決めました。 男子のやり投げと高跳びも惜しくも都大会進出はなりませんでしたが後一歩のところまで記録を伸ばし成長を感じました。     また、部員の多くが自己ベスト更新し、それぞれ奮闘していました。 6月の学年別大会で3年生が引退です。体育祭、定期試験後の大会ですが悔いの残らないよう今後もチーム一丸となって頑張ります。   陸上部の過去の記事はこちらをご覧ください。
【陸上部】春季大会に出場しました
今年度、初めての高体連大会が4月3日・4日に行われました。     今年は春合宿ができなかった為、競技場練習が少なく、少し心配でしたが選手はそれぞれ頑張ってました。 新しい種目にチャレンジした選手もいて実りある大会になりました。   次は4月後半にある支部予選会です。 1人でも多く都大会出場を目指して行きたいと思ってます     過去の記事はこちらをご覧ください。

more