SCHOOL LIFE

CLUB ACTIVITIES

部活動・生徒会
CLUB ACTIVITIES

学校生活を彩る
さまざまなクラブ

吹奏楽部

DATA

部員数
22名

戦績・活動実績

2023年

東京都高等学校吹奏楽コンクール 銀賞

2021年

東京都高等学校吹奏楽コンクール 金賞

2020年

東京都高等学校アンサンブルコンテスト 金賞

2018年

東京都高等学校吹奏楽コンクール 金賞・代表

2018年

東日本学校吹奏楽大会代表選考会 優秀賞

部員から一言
学年や男女を超えて仲がいい部活です!初心者から経験者まで沢山の人がいるので、安心して音楽に取り組めます!楽しく楽器を演奏したいという方、一緒に吹奏楽部で演奏しませんか?是非見学に来てください!

吹奏楽部は、吹奏楽コンクールと定期演奏会を中心に、学院祭・ウィンターコンサート・訪問演奏などの本番の成功を目指して、顧問や特別コーチの指導のもと、日々精力的に活動を行っています。部員の中には、中学校までの楽器経験者もいますが、高校になって初めて楽器を体験した初心者も多くいます。

MOVIE

TOPICS

【吹奏楽部】定期演奏会を開催しました!
吹奏楽部は、3月21日に大田区民プラザにて第61回定期演奏会を開催しました。   第一部では吹奏楽曲を中心に、第二部では皆が知っているポップスを中心にお届けしました。 当日は在校生・卒業生・保護者・その他多くの方々にご来場いただきました。また吹奏楽部のOB・OGの先輩たちもたくさん駆けつけてくれ、大変盛り上がりました。   この演奏会で三年生は卒部となります。アンコールではサプライズの花束贈呈もあり、とても感動的な場面となりました。 4月から新入生を新たに迎え、さらに心に響く演奏を目指して、日々の活動に取り組んでいきたいと思います!    
【吹奏楽部】第61回定期演奏会を開催します
吹奏楽部では、定期演奏会を開催致します。 どなたでもご来場が可能です。 中学生・受験生の生徒さんのご来場もお待ちしております。 正則高等学校吹奏楽部 第61回定期演奏会 【日時】2025年3月21日(金) 16:30開場 17:00開演 【会場】大田区民プラザ 大ホール 【アクセス】東急多摩川線 下丸子駅下車 徒歩約1分 【料金】入場無料 【プログラム】 マードックからの最後の手紙 鬼姫~ある美しき幻影~ SEKAI NO OWARI メドレー 宝島 他 【お問合せ】正則高等学校 吹奏楽部顧問 青木 03-3431-0913 >>吹奏楽部の活動はこちらから
【吹奏楽部】夏合宿を行いました!
吹奏楽部は、7月23日〜25日に千葉県南房総市の岩井海岸で合宿を行いました。 今回の合宿は、2週間後に迫った吹奏楽コンクールに向けた集中練習の位置付けです。各セクションのプロ奏者の方々にもお越しいただき、集中的にレッスンをしていただきました。   合奏練習では、各レッスンで練習したことを確認しながら組み立てていきました。 コンクール直前の緊張感ある練習だけでなく、海岸での2泊3日を存分に満喫しながら、大変有意義な合宿となりました。     合宿で得たことを今後の練習にも活かして、コンクール本番で成果が発揮できるよう頑張っていきます!! 尚、吹奏楽部は8月24日(土)に中学生向けクラブ体験を実施します! 体験参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

more