CLUB ACTIVITIES
部活動・生徒会
CLUB ACTIVITIES
学校生活を彩る
さまざまなクラブ
CLUB INDEX
バレーボール部(男子)
DATA
- 部員数
- 33名
戦績・活動実績
4月
春季大会出場
6月
インターハイ予選出場
- 部員から一言
- 男子バレーボール部は経験者はもちろん、未経験者の部員も頑張って練習しています。勝つためにはどうすればよいのかを考えながら楽しんでバレーをしているので、是非見学しにきてください。
DATA
- 部員数
- 33名
戦績・活動実績
4月
春季大会出場
6月
インターハイ予選出場
- 部員から一言
- 男子バレーボール部は経験者はもちろん、未経験者の部員も頑張って練習しています。勝つためにはどうすればよいのかを考えながら楽しんでバレーをしているので、是非見学しにきてください。


僕たちバレーボール部は火曜日と金曜日、土日のどちらかを活動日としています。未経験者も多く、練習内容も自分たちで考えて決めることができるので工夫して練習できるように部員全員で意見を出し合い、練習しています。目標としては大会に出るからには勝つというのを目標にして日々練習に励んでいます。
TOPICS

- 【男女バレーボール部】夏合宿2日目②
- 午後はゲーム練習に時間をかけます。 女子と1年生男子の初心者が混じって、ラリーを繋ぐ練習です。お互いに声を掛け合って役割を明確にして、みんなで協力して繋いでいくことを身体に染み込ませていきます。 この後、顧問やコーチも参加して1年生男子初心者チーム対女子チームでゲーム練習も行いました。(撮影者の副顧問も参加していたので写真がありません…)バレーボールは多くの仲間達がいることで成り立ち、面白くなるスポーツだと感じました。初心者の男子生徒達も活き活きと楽しそうにバレーボールに取り組んでいる様子が見られました。ぜひ受験生の皆さん、初心者でも大歓迎なので、正則バレーボール部に体験に来てください! 合宿は明日が最終日。合宿が終わったら、来週から夏期講習!充実した夏休みを!

- 【男女バレーボール部】夏合宿2日目①
- 1日目の夜にはミーティングを行い、フォーメーションについて確認。初心者の1年生もレクチャーを受けました。 2日目の練習が始まりました。午前中は2人や3人でのレシーブ練習など、基本的なボールコントロールを意識した練習をじっくり行います。 初心者はオーバーハンドパス、アンダーハンドパスをひたすら反復練習です。 午後はゲーム練習を中心に、戦術や連携を強化していきます。暑い中ですが、元気よく頑張っています!

- 【男女バレーボール部】夏合宿スタート!
- 7/25(金)より、栃木県矢板市にて男女バレーボール部の合宿がスタートしました。 蒸し暑い体育館ですが、アップ、サーブ練、レシーブ練と元気よく取り組んでいきます。 1年生の初心者は、基本的なレシーブやトスについて顧問から教えてもらっています。 さらに、男子はスパイクの連携に取り組みます。 女子は人数が少ないので、レシーブ練習です。コーチの球出しに食らいついていきます。 バレーボールに打ち込む3日間、各個人のレベルアップもそうですが、1年生を迎えた新チームのチームワーク、チーム力を底上げしてほしいと思います。ガンバレ!正則バレーボール部‼️
more