CLUB ACTIVITIES
部活動・生徒会
CLUB ACTIVITIES
学校生活を彩る
さまざまなクラブ
CLUB INDEX
和太鼓部
DATA
- 部員数
- 16名
戦績・活動実績
学院祭野外ステージでの演奏
保育園での演奏
老人介護施設での演奏
芝公園「ふれ愛まつり」にて演奏
- 部員から一言
- 和太鼓部員は多くが未経験者でした。ですから太鼓を叩いた事のない人も大歓迎です!太鼓だけでなく、笛や鳴り物、踊りなど、いろいろなジャンルにも挑戦できます。ぜひ見学に来て下さい!
DATA
- 部員数
- 16名
戦績・活動実績
学院祭野外ステージでの演奏
保育園での演奏
老人介護施設での演奏
芝公園「ふれ愛まつり」にて演奏
- 部員から一言
- 和太鼓部員は多くが未経験者でした。ですから太鼓を叩いた事のない人も大歓迎です!太鼓だけでなく、笛や鳴り物、踊りなど、いろいろなジャンルにも挑戦できます。ぜひ見学に来て下さい!


週1回は剣道場を借りて太鼓練習、週3回はタイヤを叩いて練習をします。学院祭野外ステージでの演奏が年間のゴールですが、保育園や老人介護施設などでも演奏します。多くの人に楽しんでもらう演奏をいつも目指して練習しています。伝統曲から新しい曲、オリジナルの曲など様々なジャンルに挑戦しています。
TOPICS

- 【和太鼓部】南会津 合宿報告
- 和太鼓部は8/5から4日間の日程で福島県・下郷町に夏合宿に来ています。 8/3はオープンスクールの歓迎演奏、8/4は別掲の「新橋はつらつ太陽」の夏祭り出演と引っ張りだこの中、その翌日から片道4時間以上かけて南会津にやって来ました。 和太鼓に力を入れているこの地域で、たくさんの和太鼓と廃校になった小学校跡をお借りして、普段なにかと制限のある都心を離れ、思いっきり太鼓に浸る4日間です。特に今は、10月に迫った学院祭に向けて練習と話し合いを重ねています。 来る10/4、5の学院祭、そんな彼らの晴れ舞台を是非見に来てください! 過去の記事はこちらをご覧ください。

- 【和太鼓部】「港区 新橋はつらつ太陽」で演奏してきました!
- 8月4日、和太鼓部は港区の福祉施設「新橋はつらつ太陽」にお招きいただき、演奏してきました。 この日は同園の夏祭りで、そのトリを務めました。部員たちは最初若干の緊張もありましたが、公演はお客さんの手拍子も交えて大いに盛り上がりました。 最後は和太鼓には珍しくアンコールまで沸き起こり、部員も見事に応えていました。 (※利用者さん、職員の方の顔はぼかしを入れています) 公演前後には夏祭りに混ぜてもらって、焼きそばやお化け屋敷を堪能しました。 そんな中職員の方から「普段は寡黙な利用者さんもリズムを取ったり、涙している人もいました。嬉しかったです!」と言う素敵な言葉を頂いたことは、部員のもう一つの大事な経験になったと思います。 昨日からは夏合宿に来ています。そんな部員達の頑張りの続報をまたお届けします。お楽しみに! 過去の記事はこちらをご覧ください。

- 【和太鼓部】港区『第20回 ふれ愛まつりだ、芝地区!』に行っ…
- ここ数年毎年お招きいただく地元・港区の『ふれ愛まつり』に今年…
more