2025.07.11
その他
AED講習会を実施しました
今年も全教職員を対象としたAED講習会を実施しましたので、その様子をご紹介します。
本校では毎年、東京消防庁の方を講師にお招きしAED講習会を行っています。
講習会には専任の教員だけでなく非常勤講師や事務職員なども参加し、生徒や教職員に万が一のことがあった時のために真剣に学びます。
今年は50名以上の教職員が参加しました。
講習では、倒れている人を発見したところから救急隊に引き継ぐまでの一連の流れを、一つひとつ確認しました。
実はこの一年の間に「AEDが必要な場面に本校の教職員が居合わせた」ということが何件かありました。
その際、冷静にAEDを使用することができ、周囲の人へ指示することもできたとの話を聞いています。
AEDを使用するような非常事態が身の回りで起こらないに越したことはありませんが、いざという時に救急隊の方々が到着するまで、生徒の命はもちろん、身の回りの人たちの命を繋ぐことが出来るよう、今後も気を引き締めてAED講習を行っていきたいと思います。