【男子バレーボール部】春高バレー予選 4回戦進出!(トーナメントベスト32)
8/20、男子バレーボール部が春高バレー東京都予選に臨みました。
1回戦は科学技術高校と対戦。初戦ということもあり硬さも見られましたが2-0で勝利しました。
続く2回戦は王子総合と対戦。ミニシード校との対戦となりましたが、ブロック、レシーブ、そして、攻撃のどれもがミスもほぼなく会心の試合運び。終始こちらのペースで完勝しました!
3回戦は松が谷高校との対戦。近年、公式戦で2回勝ち上がって3試合目を経験することがなく、選手達は疲労の色を隠せない様子も見られましたが、コート内の選手だけでなく、ベンチ、そして、ベンチ外のギャラリーから応援している部員も一体になって声を出して奮起し、ストレートで粘り勝ちすることができました!この結果、1日目を勝ち抜き、2日目に臨むことになりました!(歓喜の涙を流す部員も!)
翌8/21、4回戦の相手は中大附属高校。会場校でもあり完全アウェーの状況で、1セット目は相手に取られてしまいましたが、2セット目は相手の攻め方にも対応して粘り強く球をつなぐことができるようになり、取り返します。そして、ファイナルセット。序盤から中盤にかけてはリードを保っていましたが、終盤に追い上げられ、相手が勢いを盛り返してきた中、それをはねのけきれず、逆転で奪われてしまい、惜しくも敗れてしまいました。
この結果、トーナメントベスト32(スーパーシード校8校を含めると東京都ベスト40)まで勝ち進むことができました!2年生部員の一部が体験学習に参加していることもあって、6月で一旦は引退した3年生部員が4名残ってのチーム編成でしたが、2、3年生を中心に今までの練習の成果を存分に出し切っての結果だったと思います。1年生部員も大いに刺激を受けたようですし、勝ち進むことでチームとしての一体感やチームの一員として各自の役割に徹する姿も見られ、豊かな成長の機会となりました。顧問・コーチにとっても心躍る、夏休みの一番の思い出になったと思います。
男子バレーボール部員のみなさん、お疲れ様でした。この経験を糧に今後さらに上を目指して練習に打ち込んで下さい!受験生の方の部活体験も随時受け付けています。ぜひ、正則バレーボール部へ!