TOPICS
2025.07.15
部活動

【軽音楽部】育成バンド発表会

 

7月14日、育成バンドの発表会を行いました。

 

   

 

育成バンドとは、一年生(多くは入学してから楽器を始めた初心者です)が先輩たちとバンドを組み、実際に曲を演奏する、練習のためのバンドのことです。

 

1年生から3年生までの全部員が参加し、学年混合トータル8バンドが、課題曲であるDeep Purpleの「Smoke on the Water」「Highway Star」のいずれかを演奏しました。

 

バンドでの演奏や歌唱は指揮者のいる吹奏楽での演奏やカラオケでの歌唱とは全く違います。バンド全体で良い演奏をするには、一人一人がお互いの音を感じながらコミュニケーションをとって演奏することが大切になります。それがバンドの難しさでもあり面白さでもある訳ですが、それを2、3年生が引っ張りながら1年生に体感してもらう大切な場です。

 

多くの1年生は人前で演奏することも初めてで緊張も見られましたが、先輩に教わったことを一つ一つ確かめるように演奏する姿が印象的でした。また、2、3年生は1年生に視線を送ったり、大きくリズムを刻んだり常にリードして演奏を作り上げていました。

 

  

 

   

 

 

 

今回後輩たちを引っ張ってくれた先輩たちも、1年生の時は当時の先輩方に引っ張ってもらってここまでやってきています。うまくいかなかったことや悔しいこともあったかもしれませんが、いよいよ結成する自分たちのバンド活動で活かして欲しいと思います。楽しみです。

 

 

 

最後は正則高校軽音楽部恒例の、「Seven Bridges Road」(Steve Young)を部員全員で合唱して終わりました。

 

 

軽音楽部の中学生向けクラブ体験会を8月3日に行います。当日はミニライブも予定していますのでぜひお越しください。お待ちしています。

 

 

 

過去の記事はこちらをご覧ください。