TOPICS
2025.07.14
入試

オープンスクール4,5回目ご参加ありがとうございました!

 

7月13日にオープンスクールを開催しました。


この日は午前の回と午後の回のダブルヘッダーでしたが、両回ともにたくさんの中学生・保護者の方々にご参加いただき、活気あふれるオープンスクールになりました。



ご参加いただいた皆様、夏のお忙しい中、本校に足をお運びくださりありがとうございました!

 

また、会場やお渡しした資料に表示しているQRコードからアンケートにご協力いただきました参加者の皆様に、心より御礼申し上げます!

嬉しいお声をたくさんいただき大変ありがたく読ませていただいております!

 


当日は午前の回も午後の回も、ダンス部による歓迎パフォーマンスを行いました。

アンケートでもダンス部のパフォーマンスに触れて「とても可愛らしかった」「圧巻だった」というコメントをいただきました。

ダンス部の皆さん、午前と午後の2回のパフォーマンスへの協力、そしてオープンスクールを華やかにしてくれてありがとう!

 

 

こちらは理科の模擬授業の様子です。

「理科は苦手だけどこの授業には興味を持てた」「勉強があまり好きではないけれど、こういう授業なら勉強を楽しく感じられそう」という嬉しいお声をいただいています。

 


  


今回も生徒会中央委員長が学校生活の様子を発表してくれました。

生徒会中央委員の皆さんには今回だけでなくここまでのオープンスクールにも司会やスタッフとしてたくさん協力してもらっています。

 

 

 

ここからは卓球場にご用意した「交流コーナー」の様子です。

 


こちらは実験コーナー。
理科教員でもある校長が白衣姿で皆様に実験を披露しています。

 

青のハッピ姿の生徒は、実験のお手伝いをしてくれた学院祭実行委員です。
10月の学院祭に向けてすでに準備を開始しており、この日は校内で活動していたところ快く交流コーナーのスタッフに加わってくれました!ありがとう!

 


  


たくさんの参加者の方が交流コーナーに立ち寄ってくださいました。

スタッフの生徒たちも生き生きと応対してくれました。

 

 

 

回答いただいたアンケートを読んでいると、生徒の姿に触れていただいているコメントがもっとも多いと感じます。


「生徒さんが気持ちよく挨拶をしてくれた」
「話をした生徒さんの学校生活が充実していて楽しそうな様子が伝わってきた」
「迷っていたら生徒さんが優しく案内してくれた」
「生徒さんと先生が楽しそうに接していて好感をもった」
「生徒会の生徒さんが素晴らしく、来年は卒業してしまっているのが惜しいと感じるほどだった」

 

などなど……

大変嬉しく、ありがたく拝見しております。

 

本来は日曜日でお休みのところを快く協力してくれた生徒の皆さん、本当にありがとう!
皆さんの協力のおかげでオープンスクールに参加してくださった方々に気持ちよく過ごしていただけました!

 

 

 

さて、今年度のオープンスクールも残すところ8/3(日)の午前と午後のラスト2回となりました。

 

この日は午前に和太鼓部の歓迎演奏、午後に吹奏楽部の歓迎演奏があります。お楽しみに!

 

8月下旬からの「学校説明会」では内容が教育方針と入試中心に変わりますので、学校生活の様子をより身近に感じていただけるオープンスクールへご参加希望の方は、最後の機会となります!

 

 

ご参加逃しのないよう、ぜひこちらからお申し込みください。

 


正則高校でお待ちしております!

 

 

入試広報部長

根岸 健司